話題の IoT で何ができる?

IoT という言葉をよく耳にするようになりました。
最近では赤外線リモコンを学習し、スマホからの遠隔操作を可能にするアイテムもありますが、赤外線リモコン以外の操作が出来ないなど、制限があります。
既存の機器も遠隔制御
各施設のニッチな需要に対応する
オフィスなどの施設には赤外線リモコンでは操作できないような機器も多くあります。今回はそういった機器を制御する活用例をご紹介します。
ネットワーク非対応の監視カメラの映像切替を遠隔制御
①A社では遠隔地から複数の監視カメラの映像を切り替えて本部に送っています。

②使用している監視カメラはネットワーク対応ではない機種のため、本部から遠隔地の監視カメラの操作や映像切替はできません。
そのため、現地担当者に都度連絡をして操作をしてもらっていました。

③LAN制御のコントローラーを導入したことで、本部からも遠隔地にあるネットワーク非対応の監視カメラの操作やスイッチャーの映像切替が可能になり、運用が簡単になりました。

このようにオフィスに複数台のネットワーク非対応機器がある場合、LAN制御を取り入れることで、それら全てを遠隔操作に対応させることができます。また、操作画面は自由にカスタマイズができ、様々な設備や用途に使用できます。

IoT の導入について相談したい
このように、弊社ではオフィスや施設ごとに異なる細かいニーズに対応したシステムを導入しています。導入のご相談は下記のお問い合わせフォームにて承っております。
お問合せはこちら